-
続きの【カラーの傷みと色持ち問題】髪フェチ美容師から20個のアドバイス回答編!
美のはなしでは!本日はいよいよ悩める【カラーの色持ち】問題に対するアドバイス、 こんな事を気をつけてみよう!そしたら少しは持ちが違うかもよ?編です。 (ハッキリ言わないのは個人差、髪質、傷み歴等に違いがある為です。) ついでに、これからお伝えする内容は【傷み】に悩んでる方や【これ以上傷ませたくない方...
-
非常な時にでも〈美と癒し〉は大事なんだと教えてもらった日。
美のはなし9年前の3月11日。 私は移転前の小さなお店で1人、いつも通りお客様のカットをしてた。ビルの3階の、その8坪程度の空間が揺れた。 でも、「地震!?ちょっと大きめで長いですね!?」と手を止めたけれど、お店に飾ってるモノが何一つ落ちることもなかったので、またいつも通り笑いながらカットブロー終了。&nbs...
-
ダイエット、体が痩せて、髪も痩せる(T-T)
美のはなしここ最近、お客様の中でダイエットに成功されてる方が多いです! 凄い!(*゚∀゚*) 何をどうやって!? という様々なお話を聞いて、継続している真面目さというか、徹底ぶりに感服します。 でも。 私は心配になるのです。 健康的に痩せられてるなら素敵です...
-
夏!8月!暑い季節の髪フェチ♡髪ケア!
美のはなしいよいよ8月になりましたね!酷暑の中では[髪]も酷な時期。 ⬇︎こんなお悩みの数々!! •暑くて熱がこもる!汗で見苦しい!(➡︎結ぶアレンジか、スッキリカット!) •紫外線の熱で絡まりやすく傷みが増える!(➡︎様々なトリートメントアイテムを使用!) • 汗をかくから何度もシャンプ...
-
完全予約制で嬉しい♡予約無しより何故いいか!?髪フェチ美容師の美癒時間の必要性。
美のはなし先日いらしていただいたお客様。御来店4回目。 髪が傷んでパサパサのツヤ無し、クセで広がる、でも明るめカラーが好き、という50代様。 その方の長いお付き合いであるというご友人様が当店を何年もご利用いただいてますお客様でした。そのご友人様は4週間に1回【白髪染め】で美容院に行っているというのに何故?「そ...