-
ヘアケアの話、どれくらい知ってる?聞いたことある?髪フェチ美容師は教えてあげたい!
美のはなし普段から髪やヘアケアの話は日常茶飯事の髪フェチ美容師です。沢山の様々なお客様と様々なお話をしてますが、そのヘアケアについての話はほとんど語り尽くした方ばかり。雑誌やネットの美容記事をチェックしてても、...
-
美容室の種類と美容師の考えのジャンルの違い、想いの違い!
美のはなしこのコロナ禍で美容師もお客様も揺れましたよね。 今まで通ってたお店。スタッフの入れ替わりが多く2人に挟まれてやられてたな、、すごく密だよね。。とか。 美容師も我に返る。めっちゃお客...
-
非常な時にでも〈美と癒し〉は大事なんだと教えてもらった日。
美のはなし9年前の3月11日。 私は移転前の小さなお店で1人、いつも通りお客様のカットをしてた。ビルの3階の、その8坪程度の空間が揺れた。 でも、「地震!?ちょっと大きめで長いですね!?」と...
-
髪をキレイにしたい人へ【美容のためのQ&A】HPの新しいページが出来ました!
美のはなし季節の変化に台風に振り回されてまた疲れが溜まりそうな感じですね^^; こんな時こそ髪をキレイにして癒されるのが一番! 私は大丈夫!キレイだから!(髪が!笑)ストレスなんて感じてない...
-
ダイエット、体が痩せて、髪も痩せる(T-T)
美のはなしここ最近、お客様の中でダイエットに成功されてる方が多いです! 凄い!(*゚∀゚*) 何をどうやって!? という様々なお話を聞いて、継続している真面目さというか、徹底ぶりに...
-
完全予約制で嬉しい♡予約無しより何故いいか!?髪フェチ美容師の美癒時間の必要性。
美のはなし先日いらしていただいたお客様。御来店4回目。 髪が傷んでパサパサのツヤ無し、クセで広がる、でも明るめカラーが好き、という50代様。 その方の長いお付き合いであるというご友人様が当店...
-
髪フェチ喜ぶ美容室専売品♡の何故!
美のはなし学生時代、とにかく沢山のヘアケア製品を買い試していた私。(前回ブログで書きました) 美容院に就職して【美容室専売品】というドラックストアには売ってないヘアケア製品に出会いました。 ...